学校生活はどんな様子?学校を選んだ理由は?
みんなが知りたい学生の本音を栄養士科と調理専攻科の学生が教えてくれました。
なんだか楽しそうな会話です♪少し覗いてみましょう!
学校生活はどんな様子?学校を選んだ理由は?
みんなが知りたい学生の本音を栄養士科と調理専攻科の学生が教えてくれました。
なんだか楽しそうな会話です♪少し覗いてみましょう!
学費が安いから!!
少しでも両親の負担を少なくしたいと思って…。
分かる!!
それと交通の便が良くて通いやすいからもあるかな。
近くにコンビニやスーパー、飲食店もあるしなんだかんだ便利だよね。
一人暮らしの人も住みやすいって言ってるよね~!
あとは、いろんな先生との距離が近いから、何でも聞きやすいところも悠久山の魅力だと思う!
楽しいし、毎日充実してるーーー!
同じ夢を持つ仲間に出会えて、毎日一緒に勉強できてるし授業も自分の興味があることだから、楽しいなあ♪
そうだね。あとは、クラスだけではなく学校全体の行事は他のクラスと関われるから新鮮で楽しい!!
悠和祭とかね♪悠和祭は、保護者や地域の方々も来て下さるから、盛り上がるよね~♪
普段の授業でも、実習は班で行うからいろいろな人とコミュニケーションをとれて楽しいよね~!
調理実習は、最初は包丁に慣れていなくても先生が一から丁寧に教えて下さるから安心して授業をうけられる。
梅人参とか大根のかつらむきとか魚をさばくこととか、できるようになることがどんどん増えるって楽しいよね!
入学する前は不安もあったけど、入学してからたくさんの出会いと学びができて毎日充実してる!
進路に迷っているみなさんは、心配しなくて大丈夫ですよ!
怖がらずにいろいろなことに挑戦してほしいです!
まずは興味がある分野の学校のオープンキャンパスに参加してみて下さい。
栄養や調理に興味がある人はぜひ悠久山のオープンキャンパスにも来てください!
悠久山栄養調理専門学校のオープンキャンパスでは、授業の一部を体験でき、美味しい料理の試食もできます♪
ぜひお待ちしていま~す!!